よくある質問 (FAQ)
インフルエンサー向け
いいえ、『anken』は完全無料でご利用いただけます。登録料や月額費用は一切かかりません。
                現在、『anken』では以下のSNSを登録可能です。
                YouTube、Instagram、TikTok、X(旧Twitter)、LINEVoom
                その他のSNSも順次対応予定です。
                複数のSNSを登録することで、企業に対してより魅力的なプロフィールをアピールできます。
              
                『anken』では、さまざまなジャンルの案件が掲載されています。
                ・商品PR(コスメ・アパレル・ガジェットなど)
                ・サービス紹介(アプリ・サブスク・オンライン講座など)
                ・店舗訪問・体験レビュー
                ・長期アンバサダー契約
                あなたの得意なジャンルに合わせて案件を選ぶことができます。
              
                企業が『anken』上でインフルエンサーを検索し、気になった方に直接オファーを送ります。
                オファーを増やすコツ:
                ✔ プロフィールを充実させる(実績・得意分野を明確に)
                ✔ SNSの登録を複数行い、影響力を最大限アピール
                ✔ 積極的に案件に応募し、実績を増やす
              
                案件の報酬は『anken』からお振込みで対応します。
                ただし、商品提供や店舗訪問・体験は企業とインフルエンサーとのチャットにて詳細を決めてください。
              
                企業とのトラブルを避けるため、以下の点に注意しましょう。
                ✔ 契約内容(報酬・投稿日時・投稿内容)を事前にしっかり確認
                ✔ 不明点は企業に直接問い合わせる
                ✔ 案件進行中のやりとりは『anken』のメッセージ機能を活用
              
                採用率を上げるために、以下のポイントを見直しましょう。
                ✔ 応募時のメッセージを企業ごとにカスタマイズする
                ✔ SNSのフォロワー数だけでなくエンゲージメント率も強調する
                ✔ 過去のPR実績があれば、しっかりアピール
              
                ギフティング案件:商品やサービスを無料提供され、そのレビューや紹介を行う案件
                報酬案件:商品提供に加えて、一定の報酬が支払われる案件
                報酬案件を増やしたい場合は、実績を積み重ね、プロフィールを充実させることが大切です。
              
                『anken』内のチャット機能を利用して、企業と直接やりとりできます。
                連絡をスムーズに行うことで、案件進行がスピーディーになります。
              
                案件ごとにキャンセルポリシーが異なります。
                やむを得ない理由でキャンセルする場合は、必ず企業に事前連絡をしましょう。
              
広告主様向け
                ankenは、企業とインフルエンサーをマッチングするプラットフォームです。
                企業が案件を掲載し、適切なインフルエンサーと直接やり取りすることで、効率的なインフルエンサー施策を実施できます。
                企業向けの「ankenとは?」ページがございますので、是非ご覧ください。
              
                ankenを利用するメリットは以下のようなものがございます。
                ✅ 効率的なマッチング:企業側が案件を掲載すると、興味を持ったインフルエンサーが直接応募できます。
                ✅ 多様なSNS対応:Instagram・YouTube・TikTok・X(旧Twitter)など、複数のSNSでのPRが可能です。
                ✅ エンゲージメントデータの活用:フォロワー数だけでなく、エンゲージメント率を考慮した選定ができます。
                ✅ 予算管理がしやすい:案件ごとに予算を設定できるため、無駄なコストを抑えた運用が可能です。
              
                フォロワー数1万人以下のマイクロインフルエンサーから、数十万人以上のメガインフルエンサーまで、幅広いジャンルのインフルエンサーが登録しています。
                企業のターゲット層に合ったインフルエンサーを選定可能です。
              
                美容・ファッション・食品・アウトドア・テクノロジー・ライフスタイルなど、多様な業種の企業が利用しています。
                特に、消費者向け(BtoC)商品・サービスのPRに適しています。
              
                企業側は無料で登録・案件の掲載が可能です。
                マッチングが成立し、インフルエンサーと契約が決まり投稿が完了した際に、インフルエンサーへの報酬と弊社への手数料が発生します。
                具体的な料金については、お問い合わせください。
              
                案件を公開すると、応募したインフルエンサーのプロフィールを確認できます。
                企業側はチャット機能を使って、直接インフルエンサーとやり取りし、条件をすり合わせた後に契約を確定できます。
              
                必ずしもフォロワー数が多い=効果が高いとは限りません。
                エンゲージメント率(いいね・コメントの割合)やターゲットとの親和性が重要です。
                マイクロインフルエンサー(フォロワー1万人以下)でも、ターゲット層に強く刺さる投稿をすることで、高い効果を発揮することがあります。
              
                案件の条件が適切でない場合、インフルエンサーの応募が集まりにくいことがあります。
                以下のポイントを見直すことで、応募を増やせる可能性があります。
                ✅ 報酬の見直し:インフルエンサーの労力に見合った適正な報酬設定になっていますか?
                ✅ 条件の明確化:どのような投稿が求められているのか、明確に伝えられていますか?
                ✅ ターゲットの選定:適切なインフルエンサー層を対象にしていますか?
              
                はい、可能です。
                企業はインフルエンサーとのチャットで投稿内容の方向性をすり合わせた上で、事前に投稿案を確認・修正依頼することができます。
              
                お支払いは弊社が発行いたします請求書に記載しております金額をお振込みとさせていただいております。
                支払いは、案件完了後にankenを通じてインフルエンサーに支払われます。
              
                ankenは以下のような課題を抱えてらっしゃる企業に最適です。
                ✅ インフルエンサー施策を試したいが、適切な人選が分からない企業
                ✅ 自社でインフルエンサーを探すのに時間がかかっている企業
                ✅ 低予算でも効果的なPRを実施したい企業
                ✅ 既存のマーケティング手法に加え、新しい広告チャネルを開拓したい企業
              
法人企業以外に、個人事業主・スタートアップ・小規模ビジネスの方もご利用可能です。
                企業アカウントを作成する際に、以下の情報が必要になります。
                ✅ 会社名(法人名または屋号)
                ✅ 担当者名
                ✅ 業種
                ✅ 会社URL(またはSNSアカウント)
                ✅ 連絡先(メールアドレス・電話番号)
              
                以下の指標を活用して施策の効果を測定できます。
                ✅ 投稿のエンゲージメント数(いいね・コメント・シェア)
                ✅ 指定URLのクリック数(UTMパラメータを活用)
                ✅ プロモーションコードを利用した購入数
                ✅ ブランド名・商品名の検索数の変化
                案件ごとにKPIを設定し、施策の成果を可視化できます。
              
                ankenでは以下のサポートを行っております。
                ✅ FAQ・ヘルプセンター(基本的な使い方・トラブルシューティング)
                ✅ チャットサポート(お問い合わせ対応)
                ✅ 成功事例・活用ノウハウの提供
                ✅ インフルエンサー広告以外の広告のご提案
                💡 ankenを活用して、効率的なインフルエンサー施策を始めましょう!